ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 子供と登山アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

家族で山登り

2014年に始めた家族での山登りをきっかけに、arinkomamaが大はまり。2人の男の子と、パパさん連れて、山登りを楽しんでいます!

富士山2日目

   

夜中、風が強かったようで風の音が大きく、また、個室すぐ下が、出入口スペースで夜中まで音が聞こえ、なかなか寝つけませんでした。
0時近い時間に外国人の団体さんらしきが通過したようで、暗い中、大丈夫なのかなと、心配になりました。
子供は、熟睡zzz 寝相悪く移動しても、全く起きる気配ありません。

我が家は、子連れで夜中登山は危ないので、
山小屋で御来光を見ることにしました。
朝ごはんのお弁当(鮭、混ぜご飯)を食べ、
5:00 日の出です。
富士山2日目
下の子が、まだ朝ごはん途中で、日の出瞬間を見逃しました,,
富士山2日目

5:45 トモエ館7号目出発。
雨の心配はなく、青い空。
しかし、風が強い。
昨日の5合目時よりも、かなり強い。
遮る植物なく、時折のさらに強い風で足が止まることも。
富士山2日目

8合目付近にイワヒバリが↓
富士山2日目

下の子が、富士山ホテル過ぎた頃から、頭痛いと伝えてきました。水分こまめにと意識してましたが、恐れていた高山病発症。旦那は、左足かかとが痛いと。
撤退が頭をよぎりました。けれど、前へ進むことに。
お兄ちゃんは、まだ元気そうです。
さすが、日々サッカーで鍛えらています。体力がある。
次の山小屋、トモエ館8合目で、荷物を置かせてもらいました。皆、ゼリー飲料でエネルギーを補給します。
見た目は、皆、元気を取り戻したように見えました。
この時は,,,。

後は、8合目5勺の御来光館で登りの山小屋は最後です。
頂上は、ずっと見えていますが、なかなか遠いです。

富士山でよく聞く数珠繋ぎの登りが9合目過ぎたころから始まりました。
下の子は、頭痛み変わらないようで、少し歩いて休み、休みを何度も何度も繰り返しました。
長い坂を登り、右へ最後登りきると山頂の鳥居が山頂目印です。
その途端、下の子は、気持ちを取り戻して、鳥居を目指しました。

11:45着いた〜!!
富士山2日目
富士山2日目

下の子が頭痛いため、
お参りをし、バッジを購入。
トイレを済ませ、すぐに下山です。
お鉢周りはあきらめます。
頂上でラーメン食べる予定も、男性陣3名は頭痛いとのこと。
急いで下山するも、風がさらに強い,,。
砂も舞っています。
子供が風で飛ばされそうで、手を繋いで下山します。
富士山2日目
8合目トモエ館で、荷物を受け取り、お昼にしようかと思いましたが、下の子は食べたら吐くと(^^;
高山病は、標高を下げないと治りません。
旦那とお兄ちゃんはラーメンを我慢し、ソイジョイを食べてすぐに出発します。
五合目まで山小屋無いと思われ、ペットボトル3本購入します。

それからの下山は、頭痛い痛いと半泣き状態の次男と手を繋ぎ、励ましながらの歩き。
口数少なく、痛いと発する声も弱かったです。
お兄ちゃんは、お腹がすき、先に戻って五合目でラーメン食べたいと。私&下の子、旦那&お兄ちゃんの二手に分かれて下山することも検討しましたが、お兄ちゃんがラーメン諦めると言い、4人で協力して下山します。
下りきったら、SwitchLight買うという、最終手段も使いました(^_^;)
ここからは写真無し。
励まして、必死に下山します。
6合目近くなった頃から、おしゃべりや笑顔が見え、回復してきたようでした。
よかった(^^)

16:40 5合目バス停到着。次は17:30発。
バスは出たばかりなので、そのまま、列に並びます。
列はかなり長くなり、座るためにも、バス停で待っていてよかったです。

富士山2日目

河口湖駅近く、車からの富士山。
あの山の頂上に、さっきまでいたかと思うと、私達、本当によく頑張りました!







同じカテゴリー(富士山)の記事画像
富士山1日目
同じカテゴリー(富士山)の記事
 富士山1日目 (2019-08-25 13:08)
 富士山への準備 (2019-08-25 13:01)



※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
富士山2日目