八ヶ岳 〜はじめての山小屋泊〜②
オーレン小屋に戻り、入浴時間まで、昼寝。
子供たちはドタバタ騒がしく、個室でよかった〜

お風呂に入り、体がすっきりし、外のベンチでビールを飲む。子供たちは、川で冷やされたジュース。途中、小屋のご主人が、近くに咲いているコマクサの場所へ案内してくれた。
夕飯は、桜鍋。お肉、美味しかった〜。ご飯おかわりしました‼
そして、18時半には、就寝しました。
翌朝、5時起床。朝ごはんが用意されているって素晴らしい。お味噌汁美味しかった〜。
身支度したら、出発。

箕冠山経由で根石岳目指します。
根石岳山荘が見えてくると、すごい強風‼
上下レインウェア、手袋して、この強風の中、頂上行きます。けれど、素晴らしい雲海の景色。

子供たちサポートしながら進み根石岳登頂。

天狗岳は、強風で怖くなり、あきらめました。
根石岳近くには、コマクサ咲いてました。

根石岳山荘でトイレを済ませ、同じルートで下山しました。
オーレン小屋で預っていただいたリュックを背負い、桜平へ下ります。
オーレン小屋の周りには、野鳥キセキレイが何度も見られました。
我が家にとって、はじめての山小屋泊。子供たちにとっては大きな自信になったと思います。次はどこへ行こうかと、私は子供たちと共有できる体験のため、これから楽しみです!
子供たちはドタバタ騒がしく、個室でよかった〜

お風呂に入り、体がすっきりし、外のベンチでビールを飲む。子供たちは、川で冷やされたジュース。途中、小屋のご主人が、近くに咲いているコマクサの場所へ案内してくれた。
夕飯は、桜鍋。お肉、美味しかった〜。ご飯おかわりしました‼
そして、18時半には、就寝しました。
翌朝、5時起床。朝ごはんが用意されているって素晴らしい。お味噌汁美味しかった〜。
身支度したら、出発。

箕冠山経由で根石岳目指します。
根石岳山荘が見えてくると、すごい強風‼
上下レインウェア、手袋して、この強風の中、頂上行きます。けれど、素晴らしい雲海の景色。

子供たちサポートしながら進み根石岳登頂。

天狗岳は、強風で怖くなり、あきらめました。
根石岳近くには、コマクサ咲いてました。

根石岳山荘でトイレを済ませ、同じルートで下山しました。
オーレン小屋で預っていただいたリュックを背負い、桜平へ下ります。
オーレン小屋の周りには、野鳥キセキレイが何度も見られました。
我が家にとって、はじめての山小屋泊。子供たちにとっては大きな自信になったと思います。次はどこへ行こうかと、私は子供たちと共有できる体験のため、これから楽しみです!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。